毎日洗車 ブロワー
毎日洗車を続けてます。
毎日洗車をするのに、なるべく物理的な接触をしないで終わらせたいわけで、ブロワーを使ってます。リョービのBL-3500。
以前は、中華ブロワーを使っていたのですが、若干パワー不足と、毎日使ったら壊れてしまったので、今はこれ。1年以上使ってます。
個人的には、ブロワーなしで洗車とか大変すぎだろ!と思うのですが、世の中ではそれほど使われてないみたいなんですよね。洗車って「水洗い」と言うとカンタンそうな響きなのですけど、一番大変な作業が「水を拭く」ところだと思います。車の表面についた水をどんなに吸水の良い繊維で拭いたとしても、一度では吸い取り切れず、数回こすらないといけないです。
また、細かい部分が拭き取れないので、スーッと水が落ちてきてしまい、また拭くことになります。また全面をやりきらないといけないです。繊維と塗装面をしっかり密着させないといけないので、そりゃ磨き傷がつきますよね。。
ブロワーはそれを風で飛ばすわけで、まったく触れないです。初心者こそ、微細なコツが不要なので、ブロワーを使えばいいのに、と思います。
ただ、ブロワーこんなにいいのに、みんな使わないのかな・・と思ってて最近気付いたのですけど、私毎日洗車してワックスがけしてる、という事実。
ブロワーが気持ちよく機能するには、まず全面が撥水でないとうまくゆきません。親水で水が張り付いてしまうと都合が悪いです。それも、単に雨水をはじくといったレベルではなくワックスがけ後数日以内のツルツルの表面でないと、水滴が滑りません。
これを実感するには2日連続で洗車すればいいです。ブロワーで、ビューっと水滴が滑っていって、そんなに水滴が残りません。
これってブロワーをちょっと使ってみた人には、わからないことですよね・・
リョービのBL-3500。十分な風量ですが、重さは1.7kg。これに風圧とモーターを回したときのコマの力を、片腕で支えるので、多少筋肉がいります。
音は、普通の掃除機くらいの音量です。
毎日洗車 高圧洗浄機
毎日洗車続けてる。
水をかけるのに、高圧洗浄機を使ってる。
広告のように庭の石やベランダの床なんかを高圧洗浄すると、おお!ってほどキレイになるのだけど、それって凹凸のある面の間にはさまって、乾いてくっついてる石や砂が水圧で吹き飛ぶわけなのだけど、車の表面にそんな凹凸はないので、ホースでかけたのと同じで水がかかるだけで、キレイになる!というほどではないです。
ホースでは上から下に落ちる水の流れで汚れを流すのが、高圧洗浄機では水圧の勢いで吹き飛ばすので「上から下」というのは、ホースほどは意味がないです。
使ってるのはアイリスオーヤマのタンク式・電源コードありです。
タンク式だと、お風呂の残り湯が使えます。冬にも車体の表面温度が-5度以上なら、洗車が可能です。それ以下だと20度の水も凍ります。
あと、機械から出る水のホースと電源コードだけでも取り回しが面倒なのに、水道から機械までのホースもあると、邪魔で扱いづらいはずです。
取り回しが悪くても電源コードなのは、充電ってだんだん電池の持ちが悪くなるわけで、洗車の途中で切れられると困るのですよね・・それから、充電を忘れたり失敗したりするわけだし。
外に出てるコードが少ないほど使いやすいはずなので、充電式もいいはずです。
Amazonなんかで検索するとだいたいケルヒャーなんかで、あれって片付けが面倒で使わなくなるはず。
使ってみると、高圧洗浄機を使う理由は、圧倒的な節水になります。
私は庭で洗車してて、下が土・砂利なので、ホースで水をまくとジャブジャブになってしまうのですよね。それが、高圧洗浄機はたぶん1/5とかなので、車の周囲がちょっと濡れるだけ、という感じになります。
音。私の環境では音は鳴っても問題ないので関係ないのですが、掃除機くらいだったのが、新しいのは半分くらいに静かになってる。
アイリスオーヤマのタンク式高圧洗浄機の問題点は3つかな。。
ひとつめ。ホースが10m。・・前買ったときは、カタログスペックは10mなのだけど、実際入ってるのが5mでした。いや5mがいいよ。片付けるときふたつに折って手を伸ばせば、中の水が全部抜ける。身長176cmなので、ふたつおりの250cmなら、手を伸ばせばいい範囲になります。
これが、10mだと、二つ折りで500cm。これだと水をサッと抜けないので不便です。
ふたつめ。収納時の電源コードがタンクの中で折れて断線する。
断線したので買い替えたけど、設計が同じなので、今はタンクに入れずに外に出してある。機械のケースに溝をつけて、断線しないようにはできそうなのだけど、金型作り直すのは大変なんでしょう。
みっつめ。ホースの金具が錆びる。・・水を使うホースになぜ錆びる素材を使ってる?
ということで、毎日洗車とかすると水がもったいない!水道代ガー!と言われそうなあなた。タンク式高圧洗浄機でどうぞ。
毎日洗車 洗車の頻度について
毎日洗車を続けてます。
ネット上には「洗車の頻度はどの程度がいいのか?」という問いはよくあって、だいたい「できれば毎週」か「洗車はしないほうがいい」かのどちらかっぽい。
イオンデポジットを気にするなら最低限雨がふったら翌日には水で酸性雨を流すぐらいはしないとダメだよね?というのはある。
それに、そもそも毎日やるのと、週一、月一・・で同じことをするわけではないので、単純な頻度で比べるのは意味がないと思う。それに週一って言いながら「曇天がいい」ってあなた、週一での洗車で天気なんか選んでられないですよ。
毎日やってるので、毎日のメリットは、精度が低くていい。ワックスの塗りにムラがあったり、拭き残しがあったり、ホイールひとつ磨くの忘れてたり、窓に拭き跡があったり・・素人の作業はだいたい精度がない。
週一だと、一週間、月一だと一ヶ月間、我慢しないといけない。そうならないために必死にがんばらないといけない。
だけど、毎日なら「ま、いっか」でいい。毎日やってればムラなんて均一化される。忘れてたとこもどうにかなる。
あと、面倒ならサボっていい。天気も選べる。
問題点といえば、青空駐車してて、駐車してる場所に水と電気があって、騒音を気にせずにその場で洗えるとかでないと難しい。つまり、マンションはダメ、戸建てでも密集してるとダメ、ガレージがあるとできない・・という条件なので、けっこう環境面が厳しい。
毎日洗車・・窓の磨き方
毎日洗車は続けてる。
「洗車の正しいやりかた」みたいな動画はそこそこたくさんあるのだけど、やってみるとボディより窓を磨くほうが難しい。なのに、あまり動画がなく、あっても「そんなんじゃキレイにならんよ」という感じ。
ボディは車が黒いのもあって「やわらかい塗装面を傷つけずに汚れを除去してコーティングで平らにする」のだけど、意外と作業にムラがあっても毎日やってるとか頻度が高ければ精度は要求されない。
でも窓は「磨き傷は見えないが拭きあとを残さずに磨き上げる」・・というのなんだけど、普通にクリーナーを買ってきてやってみると全然無理です。拭いた面=車の外からはわからないけど、乗って強い光があたる場所を走ると跡が残ってる。
更に、撥水の強力なガラコとか塗っちゃうと、表面がトゲトゲなので乾いた布で触ると、布の間に入ってる繊維がひっかかってガラス表面に残ってしまう。で、ガラコは水ははじくけど、油ははじかない・・それでルーフに固形ワックスとかを塗ると、雨で油がおちてきてガラスを覆うので、気が付いたらギトギトになってて洗剤なんかでは落ちないし、ワイバーのビビリはひどいしで大変なことになる。
そこでポリッシャーの登場で、窓を濡らしてポリッシャーにキイロビンをちょっとつけて、コードを肩にかついでギュイーンとかけてあげると、みごとに親水状態になる。水をかけてウルウルとしてる様はキレイでかなり満足感はある。ワイパーも極めてスムーズになります。
・・のだけど、これはこれでダメで、むしろ水あとはつきやすくて、洗車してスーッとひとすじの水が落ちるとクッキリ跡が残る状態になります。また、雨のときの視界が微妙。
で、今どうしてるかというと、2週に一度くらいのポリッシャーの後にスプレーの耐久性のないガラコを吹きかけて塗って、毎日は水をかける前にグラスターゾルで汚れをとって軽く撥水させ、高圧洗浄機で水をかけたら丁寧にブロワーで水を吹き飛ばして、最後にガラス用のクロスで磨く。・・洗剤を表面に残さず、あと「水を拭かない」。
これでいける。
最近の新しい趣味。毎日洗車してる。
ブログが使えるのかな、と書き込み。
半年前に車を買い替えてから、雨が降ってなければ毎日洗車してる。
正確にはワックスがけをしてる、か。
ホイールをグラスターゾルで磨き、高圧洗浄機で砂やホコリを流し、ブロワーで水を吹き飛ばし、窓を拭いて、固形ワックスをかける・・を毎日やる。
「必要ない」はナンセンスな気がしてて、塗装の保護という意味では1ヵ月は大丈夫なんだけど、ワックスをかける理由はピカピカにしたいから。
乱反射しない平面という意味ではワックスの軟らかい油膜は、数日しかもたないので、毎日磨いてる。飽きたらやめればいい。
高圧洗浄機を使ってるのは、節水のため。たぶん1/5くらいになる。あと、風呂の残り湯が使えるので冬に凍らない。汚れが落ちるとかは、それほど・・。
ブロワーはむしろ重要なんだけど、世間ではあまり使われてない?のかな?という不思議。水滴を残しちゃいけないのはいいけど、水を拭くためには、どんな吸水性の高い素材でもしっかり塗装面と密着させないといけないわけで、密着させてひきずれば当然キズがつく。ブロワーでふっとばせば、全然こすらないので、軟らかい素材・・とかいうレベルでなくキズはつかない。
シャンプーは2週間に1度くらい。窓にポリッシャーをかけるのも2週間に1度。
いろいろグッズを買い込んでみて、これまた不思議に思うのが、何か数か月の耐久性をうたったものが多いこと。いらないよね、耐久性。
そもそもだけど、端的にいって洗車ってやらなくていい。何か月の耐久性であろうと、作業したくなければやめちゃえばいいだけだ。
やらなくていいことを、あえてやるのだから、毎日・毎週やったら楽しいよ、という売り方でないとやらないですよ。その時に、耐久性のあるものって次の商品を試せないわけで、おもしろくなくなってしまう。
車が汚れたので仕方なく洗車しないといけないから作業を楽にしたい・・って発想は変えたほうがいいと思う。
ブックマークにかきこめなくなった。
日記は大丈夫かな。
日記は書き込めるので、アカウントを凍結されたわけではないのかな。